1 2014年 06月 28日
6月25日朝8時から2時間ほど早咲きの濃い水色のアジサイの花摘みと剪定をしました。 きれいに今年も咲いてくれました。 ご苦労様!!という思いで、また来年もきれいに咲いてくれるようにと願いながらそれぞれが枯れ枝切りもしながらハサミを入れていきました。 ![]() ![]() 今年は剪定前に草刈りがしてあったのでとても作業がし易かったです。 ![]() ガクアジサイが真っ盛りで元気です! この日は朝から尾三消防本部の水難救助訓練が行われていました。 ![]() ■
[PR]
▲
by aichiike
| 2014-06-28 21:41
2014年 06月 23日
![]() 6月に入り3回ほど愛知池畔近くの東山ロータリークラブが植栽したさくらの害虫の調べと退治に出かけました。 下草はすでに高さが50cm以上になっています。 小さな脚立に上って捕れる範囲ですが。やはり高枝はさみがあるとよかったのですが・・・・・ 朝7時半から10時過ぎまで作業を続けました。 成長不良の樹が少しでも元気でいるようになればと思います。 捕獲した虫を写真に収めました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by aichiike
| 2014-06-23 00:27
2014年 06月 20日
ロータリーの桜並木、行き来する人への暑さをやわらげています。 ![]() チャンチンモドキ(香椿擬)とはウルシ科の植物の一種。学名Choerospondias axillaris(シノニムC. axillaris var. japonica)。別名カナメノキ。 熊本県、鹿児島県、中国南部、東南アジア北部、ヒマラヤに分布する落葉低木。雌雄別株で5月頃に暗紫色~赤褐色の花を咲かせる。 センダン科のチャンチンに似ていることからチャンチンモドキの名がある。チャンチンモドキの花は赤褐色、チャンチンの花は白色ということで容易に判別できる。 環境省・レッドデータブックの絶滅危惧IB類に分類されている絶滅危惧種である。 ![]() 昨年、移植した苗がこんなに大きくなりました。(実生から3年目) ![]() ■
[PR]
▲
by aichiike
| 2014-06-20 12:42
2014年 06月 18日
2014年 06月 16日
2014年 06月 12日
昨日2週間ぶりに愛知池に出かけました。アジサイの園では早咲きのインク色のアジサイが小雨の中満開新鮮な色を見せていました。 ![]() ![]() 今年は挿し木株を70株ほど植えてほとんどが小さいながらも根付いています。昨年の挿し木は小さいながらもすでに花をつけているのに感動しました。 ![]() ![]() ![]() この梅雨の季節にはアジサイが似合います。 ![]() 写真を撮ろうとしてこの青いアジサイの足元見ると何とアジサイの花が数本折られて捨ててありました。 挿し木をするために枝を切って持って帰ったのでしょうか?それにしても花首を捨てていくとは・・・・ 散歩する人の中にそのような人がいるとは思えないのですが・・・・・ とても残念に思いました。心が痛みます。 花を盗るのではなく撮るだけにしてくださいね。 この後愛知池下の祠のお詣りと草取りをしました。 ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by aichiike
| 2014-06-12 02:06
2014年 06月 05日
2014年 06月 04日
青い早生種に花弁に色が付き、はなやかにみえるようになりました。ほかにも紫や白色のあじさいが確認できるようになりました。九州では梅雨に入ったということで紫陽花の花の出番到来と云うことでしょうか。 ![]() ■
[PR]
▲
by aichiike
| 2014-06-04 07:50
2014年 06月 02日
この時期になると愛知池のあじさいも色付き始めています。 ![]() インクのような色でさわやかな青色のアジサイがまず最初に咲き始めます。 アジサイの園は挿し木で株を増やしています。先週の5月28日に挿し木を20数株植えました。 昨年の株にはすでに花が付いているものもあり根付いているのがうれしくなります。 去年植えた株今年の株の周りの草取りや流れてきた枯葉を集めて腐葉土にすべく一ヶ所に集めて積んでおきました。 また彼岸花の植わっている場所の草取りもして朝8時から約3時間汗を流しました。ちょうど水難訓練のヘリコプターが上空を舞っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by aichiike
| 2014-06-02 01:53
2014年 06月 02日
名古屋市のAJU自立の家 イベント 第28回わだち祭りが5月25日に恵方町教会敷地内で開催されました。 晴天に恵まれた1日でした。 11時から3時までのイベントです。愛知池友の会エコチームが車いすセンターとのお付き合いもあり昨年からこのイベントに参加させていただきました。 障害のある方々が職員さんとこのイベントの準備、参加をされて地域の方々との交流とを目的としたイベントです。今年もとても活気あふれたイベントで参加した私たちも障害のある方々の頑張っておられるまた楽しんでおられる姿に元気をいただきます。 先回は食べそこなった焼きそばを早々と買ってお腹を満たしてから愛知池のPRです。 予定をすべてクリアして帰途につきました。今回は石鹸粘土も参加しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by aichiike
| 2014-06-02 01:24
1 |
アバウト
リンク
作業予定表
愛知池友の会ホームページ 会員希望の方その他連絡先 ミズキのたそがれブログ 愛知用水 日進市 東郷町 三好町 愛・写真博 私の小引き出し 二段目の小引き出し つれづれ花の旅倶楽部 できたぞブログ 山の花・庭の花 Flower Boxs パソコン教室 マルベリークラブ中部 ブログ 折戸川にホタルを飛ばそう会 愛知池バタフライガーデン 以前の記事
2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 11月 お気に入りブログ
検索
外部リンク
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||