人気ブログランキング | 話題のタグを見る

愛知池友の会

aichiike.exblog.jp
ブログトップ
2017年 03月 22日

愛知池バタフライガーデン3月

愛知池バタフライガーデンでの3月の作業は2月に引き続き、昨年の作った花畑の株を引き抜きそれを株分けして1000㎡の敷地の残りの1/3に新しく作った植栽箇所に堆肥と培養土をいれて株分け苗を植え付けました。
愛知池バタフライガーデン3月_f0313744_0145034.jpg

愛知池バタフライガーデン3月_f0313744_0154100.jpg
愛知池バタフライガーデン3月_f0313744_0153783.jpg


今年は蝶の形にフジバカマの苗を植え付けて行きました。かなり株を痛めていますので気がかりです。
何とかすべての箇所に苗が調達できて植え付けが終わりました。後は芽吹くのを待つだけです。
愛知池バタフライガーデン3月_f0313744_0195229.jpg


お天気続きでしたので水を2回運び込み、植え付けた場所に水を遣りました。
水やり用に大きなバケツを3個設置。
昨年の株は新芽が横に広がっています。ここにも培養土を被せてみました。さてどうなるか・・・・・
草除けシート10メートル用を3本敷きました。
愛知池バタフライガーデン3月_f0313744_0215183.jpg

蝶の形にフジバカマを植えました。地上絵のようになるでしょうか??
上から見てみたいです。
愛知池バタフライガーデン3月_f0313744_0202223.jpg

愛知池バタフライガーデン3月_f0313744_0234299.jpg
愛知池バタフライガーデン3月_f0313744_0242556.jpg


by aichiike | 2017-03-22 00:31 | 作業


<< 愛知池たすけあい桜まつり開催      桜まつり近づく >>