2017年 03月 06日
愛知池バタフライガーデンの作業が2月中旬より始まりました。 今年もまたESD事業が始まります。 まずはガーデンの脇に置いてあった廃木や竹の根っこを運び出します。 ![]() 2月中旬のフジバカマ もう芽が!! ![]() ![]() 軽トラックに堆肥を2回入れました。 ![]() 2月の下旬にお付き合いのある3つのグループにおすそ分けするために花壇のフジバカマを掘り起しました。 掘り起こすのに時間がかかります。しっかりと根を張っていました。 ![]() 一雨ごとに芽が大きくなるようです。。沢山脇芽が出ています。 ![]() 軽トラック4杯分の堆肥を入れて畝と丸型の花壇を作りました。ナンジャモンジャの樹の回りにも堆肥を置きました。 ![]() 昨年のフジバカマの株を抜いて新しい畝に植えていきます。堆肥を下にして培養土で株を被せました。 ![]() 3月3日 バタフライの形づくりをしてみました。 ![]() 作業をしていると飛行機の編隊飛行、練習でしょうか ![]()
by aichiike
| 2017-03-06 01:40
| 作業
|
アバウト
リンク
以前の記事
2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 11月 お気に入りブログ
検索
外部リンク
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||