2016年 09月 26日
子供たちの映像につきましては動画アップに了解を得ています。 9月25日 日曜日は朝から良い天気に恵まれて、東郷町で「こどもエコ万博in東郷」がいこまい館広場で開催されました。 ![]() 朝8時には所定の場所に準備開始です。 愛知池友の会も例年の如く液状せっけんの無料配布とせっけん粘土工作で参加です。 ![]() このイベントは朝10時から14時までということでしたが、せっけん粘土工作は開催と同時ぐらいに 子どもたちがあっと言う間に8人ほど座って粘土に触って作り始めました。 そして12時には用意した42袋は全部使い切ってしまいました。 ![]() 液状石けんの無料配布も中学生がお手伝いして引換券での配布をしました。 同じく12時頃には用意したペットボトル100本も完売となりました。 ![]() 「好評につき終了しました」というお知らせをしてお店も終了です。 毎回感じることですが、子供たちが楽しそうに夢中になって限られた色粘土で工作をし 出来上がった作品も未完成ながら子供の年齢にあった、 大人にない想像豊かな作品が出来上っていることに感動を覚えます。 ![]() エコせっけんも地道に浸透しているようにも見受けられます。 お手伝いをしてくれた中学生が、「このせっけん、ダフネに置いてあるね」 この言葉を聞いて「あ、知ってくれているんだ・・・・」なんだかうれしくなりました。
by aichiike
| 2016-09-26 22:22
|
アバウト
リンク
以前の記事
2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 11月 お気に入りブログ
検索
外部リンク
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||