2015年 09月 27日
9月27日(日)に東郷町のこどもエコフェスタが開催されました。 ここ数年この催事は雨に見舞われ、今回もお天気が心配でしたが、曇りのち晴れというお天気で9時過ぎから人の足も徐々に増えて親子連れが愛知池友の会のブースにも立ち寄って、エコ石鹸無料配布や石鹸粘土に興味をもって参加していました。 ![]() 今回は100本の液状石けんと石けん粘土40袋を用意しました。 中学生のボランティア男子2人と東郷町の職員1人のお手伝いの甲斐もあり2時間半ほどですべて終了となりました。 ![]() 勿論 ポップやちらし、東郷町のマスコット、トッピーの大きなパネル、アンケートなど前日に急遽用意したものもありましたが、お手伝い下さった若い職員の方がこちらの意向をよく理解して気持ちよく動いてくださり、とても嬉しく思いました。 今回はこの「こどもエコ万博」に参加するかどうか考えた末の結果で、グループとして今までになく気乗りがしない参加でもありました。 ですが、気持ちよくスタッフ一同が動けて用意したものが予想以上に早く終了し、終了後にブースに来てくれた子どもたちに申し訳ないくらいでした。 いわゆるチャンスロスをしたような気持ちになりましたが、次回にはこのようなことがないように気分一新で参加できたらと思います。 また毎年このブースで石鹸を買うのを楽しみにしている方が何人かこられて、いままでこのイベントに参加していたことが間違いではなかったとこれまたスタッフ共々嬉しくなった次第です。今回は無料配布をお持ち帰りで次回の文化産業祭りには再度来ていただくことになりました。 年々参加グループが減り、寂しくなっていくことが杞憂であればと思った今回のイベントでした。 ビデオを撮ってくださいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちの作品には大人ではまねできない楽しさがあります ![]() ![]() 夢中で作った作品とトッピーと一緒に なおブログに写真掲載は了解を得ています。 ![]() ![]() アニメにしました ![]() 動画のほうもみてください。
by aichiike
| 2015-09-27 22:56
|
アバウト
リンク
以前の記事
2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 11月 お気に入りブログ
検索
外部リンク
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||