2015年 07月 19日
7月18日10時から日進市の岩崎地区フローラの会(岩根、石兼老人会)と3地区の子ども会で、岩崎神明社の集会所で「エコ石けん粘土で造形を楽しもう」というイベントが開催されました。 愛知池友の会としてその材料を提供し作り方の指導をしました。 子どもたちは40名(小学1年から6年まで)、大人は子供会の役員さんも含めて20名の参加でした。 フローラの会の花井会長のあいさつに始まり 子供会の会長さんの挨拶に続き、子供たちと大人が挨拶を交わし全員で童謡の歌を8曲歌いました。 子どもたちの元気のよい歌声としっかり歌っている姿にビックリです。 なんて元気な子供達なんだろうと思い嬉しくなりました。 友の会がエコ石けんについてと石けん粘土についての説明の後、石けん粘土で工作つくりが始まりました。 子どもたちと大人も交じって私たちも交流しながら皆真剣に、でも楽しそうに作っている姿がとても印象的でした。 どのような出来上がりになるのか毎回この工作つくりには気になりますが、いつもそれが杞憂に終わることに安堵します。 出来上がった作品をみると子供達の素晴らしい想像力にいつも感動です。 子供会の役員さん達の子どもたちを上手に引っ張る素晴らしい指導力とフローラ会の方々の協力のもと、 楽しいイベントで終り、この企画に私たちもとても素晴らしい体験と勉強をすることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
by aichiike
| 2015-07-19 02:13
|
アバウト
リンク
以前の記事
2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 11月 お気に入りブログ
検索
外部リンク
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||