人気ブログランキング | 話題のタグを見る

愛知池友の会

aichiike.exblog.jp
ブログトップ
2015年 01月 15日

どんぐりポット苗作り

講 師に三五さんから 髙野薫さん」、後藤幸雄さん 2名と友の会エコチーム会員8名で
東北支援のポット苗づくり方教室を1月15日(木)10:00~11:30開催しました。
場 所は愛知池友の会事務所です。
①土 0.5L×300P=150L
・プランタ-用土 140L (20L袋×7袋)(またはポット用土)・軽石(10%の割合)10L (1袋)
②軍手
③汚れてもいい服装
三五さんが持参してくれたもの
ドングリ、マニアル書、移植ゴテ等を用意してマニアルにもとずき進めて行きましたs

軽石の球が大きかったので適宜踏みつぶし小さくしました。
どんぐりポット苗作り_f0313744_13335719.jpg

プランター用土と籾殻、軽石を混ぜ込みました。
どんぐりポット苗作り_f0313744_1334899.jpg

ポットに混合した土を8分目まで入れます。
どんぐりポット苗作り_f0313744_13341882.jpg

ドングリの種類ごとにポットに埋め込み
どんぐりポット苗作り_f0313744_13343080.jpg

上にまた籾殻を撒いてできあがりです。
どんぐりポット苗作り_f0313744_13555065.jpg


by aichiike | 2015-01-15 13:35


<< 東北支援のポット苗づくり1月23日      みんなでアーティスト展示会 >>