人気ブログランキング | 話題のタグを見る

愛知池友の会

aichiike.exblog.jp
ブログトップ
2014年 08月 04日

愛知池のサクラの害虫3、4

今日 8月4日は朝7時半から愛知池池畔のカーデン近くのサクラ並木の害虫取りをしました。
先回の作業日は7月28日でした。
お天気は曇り空で比較的作業がし易かったです。カーデンの階段を下りたところの木から先回作業をしたと思えるまで木を再度虫とりをしながら作業を進めていきました。
一週間経って少しは虫の存在が少なくなっています。が、そのあとの木は小さな卵からイラガの大きなものまでいました。い11時過ぎまで作業をしていましたら、作業中に時々挨拶をするかたが、いつもの方とは違うペアーで歩いて声をかけてくださいました。
私たちの作業のことを質問されて、いろいろお話しますと、「とてもいいことをされていますね。私もこのことを聞いて歩いてきましたので、また私もここを通るかたにお話しします」と言ってくださいました。
その言葉を聞いてとても嬉しく疲れも吹っ飛ぶ思いでした。

並木の約半分の作業を終えましたが、この後の高い木は高枝はさみでも届かず低い樹を中心に作業を続ける予定です。

愛知池のサクラの害虫3、4_f0313744_1923879.jpg

夏休みのクラブのトレーニング? 早朝からジョギング
愛知池のサクラの害虫3、4_f0313744_1983246.jpg

きょうだいの蝉の巣立ちでしょうか。このような殻をみるとなんだかホッとします。
愛知池のサクラの害虫3、4_f0313744_194920.jpg


愛知池のサクラの害虫3、4_f0313744_1943617.jpg
愛知池のサクラの害虫3、4_f0313744_195619.jpg
愛知池のサクラの害虫3、4_f0313744_1953167.jpg
愛知池のサクラの害虫3、4_f0313744_1955582.jpg


by aichiike | 2014-08-04 19:18


<< お暑うございます(;一_一)      愛知池のサクラの害虫2 >>